森林公園は、明治39年(1906)に宮内省所管の御料地であった約800ヘクタールの森林を、庄内川及び矢田川流域の治水のために買い受けた土地の一部です。
この土地は、第三紀層のやせた砂礫土壌からなり、当時は極めて荒廃した地域となっていました。
その後、何回かの治山治水事業や植樹が重ねられ、ようやく森林が成立してきました。
昭和9年に(1934)に県有林の中心部にある比較的自然景観に富んだ地域を、県民の保健休養の林として整備することになり、森林公園が設置されました。その後各種の施設の整備が進められましたが、太平洋戦争が激しくなるにつれて、食料生産の場として提供せざるを得なくなり、終戦の年にはかなり荒廃してしまいました。
その後、社会が落ち着きを取り戻した昭和25年(1950)に森林公園美化計画が作られ、再び各種の施設整備が始められました。そして、昭和50年(1975)までに今の設備がそろいました。
愛知県森林公園・城山公園・
山辺の散歩道・維摩池・濁池・
大森池・尾張旭市内の矢田川
で撮影した野鳥です。
(クリックしてください)
(2024年4月 〜 2025年3月)
(2023年4月 〜 2024年3月)
(2022年4月 〜 2023年3月)
(2021年4月 〜 2022年3月)
(2020年4月 〜 2021年3月)
(2019年4月 〜 2020年3月)
(平成30年4月〜2019年3月)
年度をクリックファンクションF11で全画面表示slide(画面拡大レべルは100%を選択)(全画面の戻しはF11を!)です
ただし、Explorer10を使用の方はスライドショーが作動しないことがあります。
フルスクリーンで見る場合の設定方法・その2(詳しくはここをクリックし、マイクロソフトサイトをご覧下さい)
設定はIEの「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティー」と進み[次の Web サイトをゾーンに追加する]
ボックスに、追加したい Web サイトの正確なアドレスを入力し、[追加] をクリックします。
(このサイトの場合ですと http://www.xsl.sakura.ne.jp/ をWebサイトゾーンに追加して下さい。)
「このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認 (https:) を必要とする」のチェックボックスをオフにし、[追加]ボタン
をクリックすれば登録できます。
|
2017年(平成29年)以前のデータは容量の関係で削除しました。